カメラストラップの選び方と気を付けるポイント 2024年11月11日 カメラストラップ 実用長さ 全長 ストラップ 吊り金具 カメラストラップを探すときのポイントについてまとめておこうと思います。 ※カメラストラップには・首からかけるネックストラップ・手首に通すハンドストラップ・カメラをホールドした形で手を通すグリップストラップなどがありますが、ここではネックストラップに限定します。 ①素材 本革製、合皮製、化繊製、樹脂製、これらの組み合わせ品といったも… 続きを読むread more
【使用例】カメラハンドストラップ(OLYMPUS TRIP35) 2024年10月09日 Trip35 OLYMPUS ハンドストラップ フィルムカメラ こんにちは。急に涼しくなって、秋らしい日が数日だけで一気に冬になるんじゃないか…去年もそんなことを言っていた気もします。 さて、お客様から写真を頂きましたのでご紹介。 カメラはフィルムカメラ OLYMPUS TRIP35 です! カメラ:OLYMPUS TRIP35ストラップ:ハンドストラップ(革:黒/ 10mm幅) 貼り革… 続きを読むread more
あのひとのフィルムカメラ(5)ME:I 笠原桃菜(MOMONA)さん 2024年09月26日 minoltaTC-1 LEICAM6 あのちゃん 笠原桃菜 ME:I フィルムカメラ こんにちは! これは「あの人のフィルムカメラ」と題した、フィルムカメラを使われる有名人にカメラ仲間意識と憧れを抱いて書きとめる備忘録的記事です。 さて、今回は ME:I 笠原桃菜(MOMONA)さん です。 参照番組 2024/9/24「あのちゃんの電電電波 ME:Iが、あのロレッテのローズを目指す」 私も日プにハマっていた… 続きを読むread more
あのひとのフィルムカメラ(4)黒島結菜さん 2024年09月18日 カメラ フィルムカメラ 黒島結菜 CONTAX T2 makina67 Nikon F3 こんにちは! これは「あの人のフィルムカメラ」と題して、フィルムカメラを使われる有名人に勝手に仲間意識と憧れを抱いて書きとめる備忘録的記事です。 にもかかわらず、たくさんの方が調査のためか同じ興味をお持ちかでアクセスされているようで恐縮です。この記事がカメラや写真を楽しむための一助になればいいなーと思いつつ投稿する第4回は… 黒島… 続きを読むread more
あのひとのフィルムカメラ(3)仲野太賀さん 2024年08月01日 仲野太賀 フィルムカメラ NIKONFM2 PENTAX67Ⅱ 今回の「あの人のフィルムカメラ」は 俳優の仲野太賀さん です! 仲野太賀inアラスカ【TRAIL】地球イチ美味い酒を求めて|番外|カメラが壊れる 仲野さんはフィルムカメラユーザーとして結構知られていて、私は2019年のニコンの記事で知りました。当時はまだ苗字無しの「太賀」で活動されていた頃で、気になる俳優としてチェックしてい… 続きを読むread more